【Instabio】プロフィールサイトのInstabioのご紹介

Instabioイメージ

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にPRを含みます。ご了承ください。

Instabioは、Instagramでリンクが1つしか貼れないことを解決してくれるプロフィールサイトになります。

Instabio

好きなだけリンクを貼れるためInstagramからのアクセスで他の様々なサイトを紹介することができます。

筆者も思う存分リンクを貼らせて頂いています。

サボりごはんチャンネルのInstabio

プラウザ版、アプリ版の両方がありますがプラウザ版の方が作業がしやすくなっていておすすめです。

日本語対応されているサイトになっていますので、使い方の説明がなくてもかんたんにプロフィールサイトを作ることができます。

それでは早速、Instabioについて解説していこうと思います。

Instabioのアカウント作成方法

Instabio,アカウント登録

アカウントの作成は、Instabioのホーム画面の右上にあるスタートを切るというところをクリックします。

すると、次のサインアップの画面に移ります。

Instabio,アカウント登録2

アカウントは、FacebookGoogleアカウントどちらかでのログインかメールアドレス登録の登録で作成することができます。

アカウント作成後はすぐにプロフィールサイトを作成することができ、テンプレートも様々なものが用意されています。

Instabio,デザイン

どのデザインもおしゃれで個性的なので、オリジナリティが出しやすいように思います。

日本人の感性とは違う外国のデザインといった印象を受けました。

Instabioのリンクページの編集

Instabio,ホーム

アカウントを作成すると上記の画像の画面になりますので、そこから右上にあるリンクを作成をクリックします。

次に先ほど紹介したデザインのテンプレートから好きなものを選ぶと、プロフィールページの編集画面に切り替わります。

デフォルトの文章が英語になっているのとアイコンがオシャレな夕焼けになっていますので、変えていきます。

Instabio,プロフィール

アイコンやデフォルトの文章を変更しましたら、右下にあるSaveというオレンジ色のボタンをクリックすると変更内容が保存されます。

Instabio,プロフィール2

実際に情報を変更した後は、このような具合になります。

タイトルも説明も空欄のままで保存することができ、必須項目ではありません。

次にリンクの貼り方を説明していきます。

先ほどタイトルなどを編集した画面の真ん中に表示されている、FacebookやInstagramと書かれているリンクの個所をクリックします。

すると、画面が部分的に切り替わります。

Instabio,リンク

ここからリンクを追加したり削除したりすることができます。

リンクの表示の順番を変更することができ、変更したい場合はリングボタンの左側にある灰色のところクリックしながらスクロールすることでリンクの場所を変えることができます。

アカウント情報やリンク編集が終わってもプロフィールページは公開されていませんので、作業が終わったら右上にある公開ボタンを押して情報を反映させて頂けたらと思います。

Instabaioの料金プラン

基本的には無料でInstabioのサービスを使うことができ、追加のオプションとして有料プランも用意されています。

Instabio,プラン

無料版でも十分すぎる機能になっていますのでよっぽどのことがない限り、無料版のままでいいと思います。

データ収集機能が使えない点くらいしか不自由に感じることはありませんでした。

Instabioのロゴが気になったりアクセス数の分析がしたい方は有料プランを使うといった感じでしょうか。

Instabioのドメインパワー

Instabio,ドメインパワー

Instabioのドメインパワーはとても高く、79でした。

IOSとAndoroid、どちらもアプリであるくらいなので世界での認知度は高いようです。

そのことがAhrefsのスコアにも顕著に表れていました。

ブログやクリエイティブな活動している方は、特にInstabioはリンクをまとめるのに使えるので、ぜひ使ってみてください。

プロフィールサイトのまとめ記事もありますので、よければ見てみてください。

プロフィールサイトリンク集(プロフィールサイトをご紹介)

以上、Instabaioについての説明でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事

ABOUT US
行野 伸一
本業は西宮でSEO対策とホームページ制作の事業所を運営しています。 以前は、YouTubeもやっていまして、おうちでかんたんに作れる料理にこだわって動画配信をしていました。 ファビコンのアイコンは、その時の名残によるものです。 ブログは、conohaWingのサーバーとstork19のWordPressテーマを使って思うがままに書いています。 独学でプログラミングやスマホのアプリ開発をしたり、SEO対策とMEO対策の研究をしています。Googleplayでアプリ版のサボリィブログを公開を公開したりもしています。 長年SEO対策を研究してきましたので、SEOコンサルの仕事もさせて頂いています。現在は、株式会社から4件のSEO対策の長期契約を頂いております。自身で飲食店をしていてMEOで上位表示できた経験からMEO対策の仕事も何十件こなしてもおります。 Nextcircleという会社名にしようとおもっていまして、すでにホームページは作っております。ご興味のある方は、NextcircleとGoogle検索して頂きますと上位表示されていますので、そちらからご覧ください。 独自でbaseのテーマやWordPressテーマの開発も着手しており、ご依頼を頂いているお客様に使って頂いたりもしています。 ブログ開始1か月で1500PVの達成とみんなのブログランキングで1位を獲得することもできました。現在はブログが半年程経ちまして、月間1万PVを獲得できています。またサボリィブログとは別にサボリィのYouTubeまとめてみたブログというものも開設してみました。 自身のブログの完成度を上げて有益な情報を多くの方に発信できるようにしていきたいと思っています。 2024年にに株式会社を設立予定です。 ゆくゆくは何年にもかけて構想を練ったアプリを開発して特許を取り、全世界で使ってもらえるアプリをリリースできたらと考えています。