imagifyというおすすめの画像圧縮プラグインのご紹介

imagify,イメージ

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にPRを含みます。ご了承ください。

EWWW Image Optimizerという無料で使える画像圧縮のプラグインは、メジャーですがimagifyはまだ聞きなじみがない方が多いと思います。

今のスマホはどんどん画質が良くなっていますが、その分データ容量が大きくなりやすいため画像の軽量化を行っても軽くなりにくくなっています。

今回紹介するimagifyは、pngやjpegといった画像をWebPという最新の形式にすることが可能となっています。

imagifyを使うとWordPressの表示速度がグッと早くなりますので、表示速度でお悩みの方はぜひ最後まで読んでみてください。

imagifyとは

imagifyとは

imagifyは、無料でも使える画像圧縮プラグインです。

無料版だと、毎月20MBまで画像を圧縮することができます。

1度imagifyをWordPressに導入すると、WordPressに画像をアップロードする度に自動で画像を圧縮してくれるという時間短縮のメリットがあります。

データ無制限のプランでも毎月$9.99で1500円もかからないという良心的な価格のため、非常に優良なサービスだという印象です。

今のところ使っていて不具合はありませんので、強くおすすめしています。

imagifyのアカウント作成手順

アカウント,イメージ

imagifyを利用するには、imagifyのアカウントを作成してAPIキーを取得する必要があります。

アカウントの作成は、

  • WordPressでimagifyをインストールして表示される画面からアカウント作成
  • imagifyのサイトにアクセスしてアカウント作成

どちらでも可能です。

今回は、WordPressからの手順で説明していきます。

WordPressのプラグインを追加する画面を開き、テキストボックスにimagifyと入力します。

すると次のような画面になりますので、imagifyをインストールします。

imagify,インストール

プラグインを有効化しますと、imagifyの設定画面に移ります。

この画面にimagifyのアカウントを作成するボタンやAPIキーを入力するボタンなどがあります。

※imagifyの設定画面は英語表記されるため、ここからは日本語翻訳機能を使っています。

imagify,有効化

手順通りアカウントを作成していきます。

登録は無料です!とかかれたボタンをクリックしますと、メールアドレスを入力する画面が出てきます。

imagify,メール

メールアドレスを入力後、サインアップをクリックします。

問題がなければ、アカウントが作成されます。

imagify,アカウント作成

メールボックスにAPIキーが記載されたメールが届いていますので、メールを確認します。

メールは英文になっていますので、翻訳機能を使うとよいかもしれません。

API key:と書かれた下側にある部分がAPIキーとなっていますので、そちらをコピーしてAPIキーを入力する箇所にペーストします。

接続してくださいというボタンをクリックします。

imagify,APIキー

APIキーに誤りがなければ、imagiyが利用可能になります。

imagify,有効

次は、画像の最適化の設定から画像の最適化を行っていきます。

imagifyの設定

手順3のimagifyの設定について説明していきます。

imagify,設定

設定を開きますと、最適化レベルというものがあることと既にチェックマークが入っていることに気づきます。

最適化レベルは3パターンあり、自身のホームページの画像の役割を考えて設定してください。

imagify,最適化レベル

次はチェック項目による設定で

  • アップロード時に画像を自動最適化
  • 元画像のバックアップ
  • 画像のすべての EXIF データを保持する

があります。

デフォルト通りの設定で問題はありませんので、チェックはそのままでよいと思います。

画像圧縮後に復元する予定の方は、必ず元画像のバックアップはONにしてください。

また写真の情報にこだわりがある方は、画像のすべての EXIF データを保持するもONにしてください。

下にスクロールしますと、次はWebP形式の設定が表示されます。

imagify,最適化設定

imagifyの設定は、WebP形式の設定のみ注意する必要があります。

WebP形式は、GoogleとYahooは対応していますが他のプラウザは未対応の場合が多くなってきます。

筆者が試行錯誤したところ、サイトにWebP形式の画像を表示するにチェックを入れ、タグを使用する(推奨)ONにするとどのプラウザでもバグがありませんでした。

imagify,最適化設定2

特にここの設定は正しくできているか念入りに注意していただけると幸いです。

あとの設定は、画像のサイズについての設定になりましてデフォルトのままでも構いません。

imagify,最適化設定3

そのままスクロールしますと、imagifyをツールバーに表示するかの設定画面になります。

こちらは、どちらでも問題ありません。

設定だけで最適化を行わない場合は、設定を保存をクリックします。

設定を保存して画像の最適化も行う場合は、保存してBulk Optimizationに移動をクリックします。

imagifyの最適化の実行

imagifyの設定が完了しますと、WordPressのメディアの中にBulk Optimizationというボタンが追加されます。

※日本語翻訳機能をONにしていますと一括最適化というボタンになっています。

ここのボタンからいつでも画像の最適化を行うことが可能です。

imagify,最適化

画像の最適化はかんたんで下にスクロールして表示されるIMAGIF’EMALL、日本語翻訳中ならそこに私を描いてくださいというボタンをクリックします。

imagify,最適化2

ボタンをクリックしますと、クレジットの残高などが表示される最終確認の画面が表示されます。

そのまま次に進みますと、最適化がスタートします。

imagify,最適化3

画像の枚数が多いほど、最適化には時間がかかります。

データ容量のクレジットが無くなるか、すべての画像を最適化するまで作業は続きます。

すべての画像を最適化できますとWELL DONE!という文字が表示されます。

imagify,最適化4

これでimagifyの最適化の作業は完了です。

PageSpeed Insightsでサイトが軽量化できたかどうかを調べると違いが分かりやすいと思います。

PageSpeedInsightsでサイトの表示速度を測れます

imagifyと同じくらいおすすめできる軽量化プラグインの記事もありますので、よければこちらも見てみてください。

WP RocketでWordPressの表示速度を改善できます

以上、imagifyについての説明でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

ABOUT US
行野 伸一
本業は西宮でSEO対策とホームページ制作の事業所を運営しています。 以前は、YouTubeもやっていまして、おうちでかんたんに作れる料理にこだわって動画配信をしていました。 ファビコンのアイコンは、その時の名残によるものです。 ブログは、conohaWingのサーバーとstork19のWordPressテーマを使って思うがままに書いています。 独学でプログラミングやスマホのアプリ開発をしたり、SEO対策とMEO対策の研究をしています。Googleplayでアプリ版のサボリィブログを公開を公開したりもしています。 長年SEO対策を研究してきましたので、SEOコンサルの仕事もさせて頂いています。現在は、株式会社から4件のSEO対策の長期契約を頂いております。自身で飲食店をしていてMEOで上位表示できた経験からMEO対策の仕事も何十件こなしてもおります。 Nextcircleという会社名にしようとおもっていまして、すでにホームページは作っております。ご興味のある方は、NextcircleとGoogle検索して頂きますと上位表示されていますので、そちらからご覧ください。 独自でbaseのテーマやWordPressテーマの開発も着手しており、ご依頼を頂いているお客様に使って頂いたりもしています。 ブログ開始1か月で1500PVの達成とみんなのブログランキングで1位を獲得することもできました。現在はブログが半年程経ちまして、月間1万PVを獲得できています。またサボリィブログとは別にサボリィのYouTubeまとめてみたブログというものも開設してみました。 自身のブログの完成度を上げて有益な情報を多くの方に発信できるようにしていきたいと思っています。 2024年にに株式会社を設立予定です。 ゆくゆくは何年にもかけて構想を練ったアプリを開発して特許を取り、全世界で使ってもらえるアプリをリリースできたらと考えています。