GoogleMeetの使い方をわかりやすくご説明

GoogleMeet,イメージ

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にPRを含みます。ご了承ください。

近年、テレワークやリモートワークを導入する企業が増加し、Web会議ツールを利用する機会も増えたのではないでしょうか。

今回はそんなWeb会議ツールの中から、スマートフォンから無料版の「GoogleMeet」のはじめ方と使い方をかんたんに説明していきます。

GoogleMeetとは

Googleが提供しているサービスのビデオ会議機能です。

主催者のみGoogleアカウントが必要となり、参加者はGoogleアカウントを持っていなくても無料で最大100人までビデオ会議に参加することができます。

GoogleMeet無料版の最大接続時間は60分となっています。

録画機能や、ビデオ会議の日時指定も行うことができます。

GoogleMeetの初期設定

GoogleMeetをはじめるためには、まず個人向けの「Googleアカウント」の作成、または組織向けの「GoogleWorkspace」に加入する必要があります。

今回は個人向け、スマートフォンからGoogleMeetアプリを取得してはじめていきます。

GoogleMeet,初期設定1

GoogleMeetアプリをダウンロード後、アプリを開き「ログイン」をタップします。

GoogleMeet,初期設定2

次に、「続ける」をタップして進みます。

GoogleMeet,初期設定3

Googleアカウントのログイン画面になるので、アカウントをお持ちの方はメールアドレスまたは、電話番号を入力して「次へ」でログインが完了となります。

Googleアカウントを持っていない方は、「アカウント作成」よりアカウントを作る必要があります。

GoogleMeet,初期設定マイク

次に、各種設定が出てきます。

通話できるように、マイクへのアクセスを許可するため「OK」をタップします。

GoogleMeet,初期設定カメラ

次に、写真や動画を共有し、ビデオ通話中に自分の映像を表示するためにカメラへのアクセスを許可します。

GoogleMeet,初期設定通知

最後に通知の設定ですが、通知を許可するかはどちらを選んでも特に問題はありません。

これで各種設定が終わり、ホーム画面に切り替わります。

ちなみに、各種設定はあとから変更も可能です。

ビデオ会議を開始する

ビデオ会議,イメージ

主催者としてビデオ会議を開始する場合、

  • GoogleMeetからビデオ会議を始める。
  • Googleカレンダーからビデオ会議を始める。
  • Gmailからビデオ会議を始める。

この3つの方法があります。

今回は、GoogleMeetからビデオ会議を始める方法をご紹介します。

GoogleMeet,始める方法1

GoogleMeetのアプリを開き、ホーム画面の「新しい会議」をタップします。

GoogleMeet,始める方法2

今すぐに会議を始めたい場合、「会議を今すぐ開始」をタップします。

GoogleMeet,始める方法3

「招待状を共有」から該当する送信方法、または人物を選んでリンクを送信してください。

GoogleMeet,始める方法4

あとは参加者を待つ形となり、主催者が参加のリクエストを「承諾」すれば参加ができます。

GoogleMeet,始める方法5

後日会議を開きたい場合は「会議の共有用リンクを取得」を選びます。

専用のリンクを同席者に送信し、共有しておきます。

Googleカレンダーからビデオ会議を始めるには、Googleカレンダーアプリを取得する必要があります。

Googleカレンダーアプリを取得している場合は、「Googleカレンダーでスケジュールを設定」からGoogleカレンダーアプリに接続することができるようになります。

Gmailからビデオ会議を始めるには、Gmailアプリが必要になり、こちらはGmailアプリからGoogleMeetに接続する形になります。

ビデオ会議に参加する

ビデオ会議,イメージ2

GoogleMeetからビデオ会議に参加する場合、

  • 招待コードからビデオ会議に参加する。
  • 予定されているビデオ会議に参加する。

この2つの参加方法があります。

GoogleMeet,参加1

招待コードからビデオ会議に参加する場合、ホーム画面の「コードで参加」をタップします。

主催者から送信された招待メールなどに記載されている会議コードを入力し、「参加」をタップします。

会議コードとは、会議リンクの末尾にあたる10文字の英字のことです。

GoogleMeet,参加2

次の画面でマイクとカメラのオン・オフを設定し、「参加」をタップします。

これでビデオ会議に参加することができます。

次に、予定されているビデオ会議への参加方法です。

GoogleMeetアプリのホーム画面にある予定のリストの中から該当のビデオ会議を選択します。

こちらも次の画面でマイクとカメラのオン・オフを設定し、「参加」をタップすると、ビデオ会議に参加することができます。

今回は、初めてGoogleMeetを使う方向けにかんたんに紹介してみました。

以上、GoogleMeetについての説明でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事

ABOUT US
行野 伸一
本業は西宮でSEO対策とホームページ制作の事業所を運営しています。 以前は、YouTubeもやっていまして、おうちでかんたんに作れる料理にこだわって動画配信をしていました。 ファビコンのアイコンは、その時の名残によるものです。 ブログは、conohaWingのサーバーとstork19のWordPressテーマを使って思うがままに書いています。 独学でプログラミングやスマホのアプリ開発をしたり、SEO対策とMEO対策の研究をしています。Googleplayでアプリ版のサボリィブログを公開を公開したりもしています。 長年SEO対策を研究してきましたので、SEOコンサルの仕事もさせて頂いています。現在は、株式会社から4件のSEO対策の長期契約を頂いております。自身で飲食店をしていてMEOで上位表示できた経験からMEO対策の仕事も何十件こなしてもおります。 Nextcircleという会社名にしようとおもっていまして、すでにホームページは作っております。ご興味のある方は、NextcircleとGoogle検索して頂きますと上位表示されていますので、そちらからご覧ください。 独自でbaseのテーマやWordPressテーマの開発も着手しており、ご依頼を頂いているお客様に使って頂いたりもしています。 ブログ開始1か月で1500PVの達成とみんなのブログランキングで1位を獲得することもできました。現在はブログが半年程経ちまして、月間1万PVを獲得できています。またサボリィブログとは別にサボリィのYouTubeまとめてみたブログというものも開設してみました。 自身のブログの完成度を上げて有益な情報を多くの方に発信できるようにしていきたいと思っています。 2024年にに株式会社を設立予定です。 ゆくゆくは何年にもかけて構想を練ったアプリを開発して特許を取り、全世界で使ってもらえるアプリをリリースできたらと考えています。