ANAアプリで飛行機の利用や旅行を快適スムーズに

当ページのリンクには広告が含まれています。
ANAアプリ,イメージ

ANAのマイレージを貯めるためにANAで出張や旅行、帰省などをよくする方は、ANAアプリの利用がおすすめです。

ANAアプリで何ができるのか、便利な機能や旅や出張をサポートしてくれる機能をご紹介します。

目次

予約から搭乗までスマートに

予約,イメージ

ANAアプリをスマホにダウンロードすれば、空き時間や移動中など、いつでもどこでも気軽に空席照会や航空券の予約ができます。

航空券をはじめ、ツアーやホテルの予約ができ、オンラインチェックインも可能です。

2次元バーコード登録(Android)やWallet登録(iPhone)を行っておけば、アプリ内に表示される2次元バーコードでスマートに搭乗もできます。

予約後、搭乗するまでの間は、My Booking画面で予約を読み込むと、予約情報をはじめ、運航状況を確認できます。

通知設定しておけば、予約便の最新の運航情報が自動的に届くので便利です。

搭乗手続をスマートに

搭乗,イメージ

搭乗手続で迷ったことや初めての空港で戸惑ったことはありませんか。

ANAアプリで予約すれば、搭乗までよりスムーズなガイドが受けられ、スムーズな手続きが可能です。

搭乗に先駆けて、全体の流れが確認でき、搭乗前日になるとアプリでオンラインチェックインを行うことができ、モバイル搭乗券が発行されます。

これで、安心して空港へと向かえます。

座席の指定や変更、予約便に合わせた経路検索で空港アクセスナビを利用することも可能です。

その時々でタイムリーにガイドをチェックすることができるので、航空機の利用経験が少ない方や初めての方、初めての空港でも安心です。

これまで家族や友達、同僚と一緒に旅行や出張に行っていて、頼りきりだった方が、一人旅や一人で出張に行くという時も、搭乗ガイドがあればスムーズに行動できるでしょう。

搭乗時間に間に合わなかったという失敗経験がある方もぜひ有効活用しましょう。

快適で楽しい旅行や出張をサポート

旅行,イメージ

航空券やホテルの予約や搭乗手続だけでなく、旅先での予定管理もサポートしてくれます。

旅のしおり機能があるので、ぜひ活用してみましょう。

旅のしおり機能は、航空券の予約をしていなくても使うことが可能です。

行ってみたい観光スポットやレストランやカフェなどのグルメスポット、土産物店などを見つけたら、お気に入り登録します。

時間のある時やテレビやネットで面白そうなスポットを知った時にお気に入り登録しておき、実際に旅に行く際に、お気に入り保存したスポットをしおりに追加することができます。

旅行先で行きたい場所や予定を入れた旅のしおりが作成できたら、一緒に旅行に行く人などと共有も可能です。

スマートフォンの写真ライブラリに保存もできるので、予定表としてだけでなく、旅行の思い出や記録として残すこともできます。

機内も快適に

機内,イメージ

ANAアプリをスマホにダウンロードしておけば、航空機に搭乗中も楽しみが広がります。

機内Wi-Fiに接続することで、インターネット接続はもちろんのこと、テレビ番組やオーディオプログラム、e-booksといった機内Wi-Fiエンターテイメント約150コンテンツを利用できるので、飽きることがありません。

eライブラリでは、機内誌「翼の王国」のコンテンツ、新聞や雑誌も読めます。

新聞は30紙、雑誌は130種以上が登録されていて、旅行誌やグルメ誌、ファッション誌やスポーツ誌からビジネス誌まで、ジャンルも多彩です。

機内誌「翼の王国」は、搭乗の有無にかかわらず、ANAアプリのダウンロード特典として、いつでもどこにいても読むことができます。

また、新聞や雑誌も出発前から到着後まで閲覧が可能です。

ANAマイレージクラブアプリも同時に活用

ANAマイレージクラブアプリ,イメージ

ANAアプリは、マイレージの管理はできないので、ANAマイレージを貯めている方は、ANAアプリに加えて、ANAマイレージクラブアプリもダウンロードしましょう。

ANAマイレージクラブアプリをダウンロードしておくと、搭乗時にスマートフォンをANAマイレージクラブ会員デジタルカードとして利用できるようになります。

会員デジタルカードを忘れても、スマホをかざせばマイレージを貯めることが可能です。

また、ANAマイレージクラブアプリでは旅先をはじめ、日頃でも、マイルが貯まるスポットやANA Payが利用できるスポットを検索、チェックできます。

スポットごとにANAスタッフのおすすめコメントなども掲載されているので、旅先や出張先で立ち寄りたいスポット選びに便利です。

まとめ

まとめ,イメージ

ANAアプリをダウンロードすれば、スマホから航空券やツアー、ホテルの予約ができるほか、オンラインチェックイン、搭乗までスムーズにできるようになります。

2次元バーコードやWalletでアプリが搭乗券になるのも便利です。

予約情報の確認や座席の指定や変更、運航状況の確認や通知もアプリで可能です。

搭乗ガイド機能により初めての空港でも迷うことなく、スムーズに搭乗できます。

旅のしおり機能で行きたいスポットを計画することや機内でインターネットやエンターテイメントが楽しめる特典もあります。

以上、ANAアプリについてのご紹介でした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

行野伸一のアバター 行野伸一 代表,マーケター

本業は神戸でSEO・MEO対策の事業所を運営しています。
当ブログは、ConoHa WINGサーバーとWordPressのSWELLテーマを使って思うがままに書いています。
独学でマーケティングやAIについて勉強したり、SEO・MEO対策の研究をしています。
保有資格:Googleアナリティクス認定資格

目次